ニュースリリース

組織改正と執行役員の異動について
「日経トレンディ 2025年2月号」に当社BC膜の広告を掲載しました
執行役員の異動について
使用済みリチウムイオンバッテリーからのリチウム回収工程に中空糸型膜モジュール「ホロセップ®BC膜」が採用
水平リサイクル型三次元網状繊維構造体「ブレスエアーメビウス®」が「エコマークアワード2024」ベストプロダクトを受賞しました
インドでスパイラル型RO膜の販売開始、旺盛な水需要に対応
~同国チェンナイで発売記念テクニカルセミナーを開催~「ケミカルマテリアルJapan 2024」にファインケミカル製品を出展します
「ブレスエアー®」を用いた介護用マットレス「ツインウェーブ」をフランスベッドと共同開発、11月より販売・レンタルを開始
「ブレスエアー®」使用敷布団のリサイクルプログラム、ディノスと共同実施
~回収品を「ブレスエアーメビウス®」に再生、製品化へ~神戸市立王子動物園のエゾヒグマの「動物サポーター」に就任しました
Putting vitrimers (resin possessing dynamic covalent bonds with associative bond exchange mechanism)into practical use for electronic materialsNew high-heat resistant, eco-friendly adhesive sheet is solvent-free; can be distributed at ambient temperatures
Toyobo MC’s BREATHAIR™, a three-dimensional network structured fiber material, used in seatback supporter for “ROV Concept,” LEXUS’s first vehicle with a hydrogen engine
TOYOBO CO., LTD. Financial Results for FY2022
Toyobo and MC Launch Operations at New Joint Venture Company
‐ “Toyobo‐MC Corporation” to Specialize in Functional Materials ‐Website for TOYOBO MC CO.
Toyobo’s hollow-fiber FO membrane used at world’s first*1 osmotic power plant to help bring next-generation renewable energy system into practical use