東洋紡エムシーについて
私たちのめざす姿VISION
高機能素材で
世界の課題を解決する
付加価値の「高い」機能素材を
「グローバル」に展開することで、
世界の課題解決に貢献していきます。

私たちのやるべきことMISSION
-
絶え間なく自己変革する
劇的に変化する事業環境において、
変わらないことこそがリスクであると認識し、
常に変革を進めていきます。 -
素材の技術と
未来のニーズをつなぐ東洋紡が持つ尖った技術と
三菱商事のネットワークを掛け合わせ、
未来の大きなトレンドにつなげていきます。 -
社会課題の解決に向けて
共創する社会課題の解決に向けて、
社内外のパートナーと共に新たな価値を
創り上げていきます。
私たちについてABOUT US
製品紹介
世界とつながるSOZAI
最先端の高機能素材と環境素材
世界中のさまざまなプロダクトやソリューションに、私たちの素材は使われています。
サステナブルな世界を目指す次世代型の製品、環境に配慮した製品など、私たちの力が明日へのイノベーションにつながっています。
ニュースリリース
繊維ニュースに掲載されました
国際福祉機器展とサステナブル マテリアル展に、三次元網状繊維構造体「ブレスエアー®」を出展します
不織布専門誌「NONWOVENS REVIEW」に掲載されました
LEXUS初の水素エンジン搭載車「ROV Concept」のシートバックサポーターに三次元網状繊維構造体「ブレスエアー®」が採用
繊維ニュースに掲載されました
繊維ニュースに掲載されました
月刊事業構想に掲載されました
石油化学新報、Jchem-Newsに掲載されました
化学工業日報に掲載されました
東洋紡、B.LEAGUE「大阪エヴェッサ」とオフィシャルサプライヤー契約を締結。「ブレスエアー®」使用のクッションなどを提供
Toyobo MC’s BREATHAIR™, a three-dimensional network structured fiber material, used in seatback supporter for “ROV Concept,” LEXUS’s first vehicle with a hydrogen engine
TOYOBO CO., LTD. Financial Results for FY2022
Toyobo and MC Launch Operations at New Joint Venture Company
‐ “Toyobo‐MC Corporation” to Specialize in Functional Materials ‐Website for TOYOBO MC CO.
Toyobo’s hollow-fiber FO membrane used at world’s first*1 osmotic power plant to help bring next-generation renewable energy system into practical use